- HOME
- 4O1A0804
4O1A0804
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
関連記事

親子で製作☆ペットボトルスノードーム

コロナ禍での行事の行い方

秋の製作(毛糸を使ってミノムシを表現しました)

ガラスにうつった虹☆

目標に向かって仲間と協力する大切さを学べる体験学習

宮本 ちはる先生(保育士5年目年中児担任)に聞いてみた!...

はなこの大好物

浦郷 那菜先生(保育士3年目年長児担任)に聞いてみた!後...

迷路屋さん☆

休日のはなこ

浦郷 那菜先生(保育士3年目年長児担任)に聞いてみた!前...

行事に向けての取り組み

はなこの新しいお洋服♪

宗片 梓早先生(保育士6年目2歳児担任)に聞いてみた!後...

学びを楽しく自主的に行う取り組み

いつだってあそびに夢中!!

鬼とはなこ

宗片 梓早先生(保育士6年目2歳児担任)に聞いてみた!前...

豆まきの製作と事前の取り組み

砂場で忍者修行!

はなこのお部屋のお掃除は楽しいな♪

木村 公美先生(保育士6年目年長児担任)に聞いてみた!後...

王様ドッヂボール☆

おそうじ名人!!

冬のはなこと夏のはなこ

木村 公美先生(保育士6年目年長児担任)に聞いてみた!前...

お正月製作

負けられない戦い!園長せんせいVSこどもたち!

よりみちだいすきはなこちゃんとおさんぽ♪

アクティブあそび アレンジこおりおに

かして?いいよ!

かえってきたはなこ

宮本 ちはる先生(保育士5年目年中児担任)に聞いてみた!...

園庭でお風呂ごっこ

おねむなはなこ

小川 璃央先生(保育士3年目年中児担任)に聞いてみた!後...

お買い物でお金について学ぼう!!

クリスマスってどんな日??

まんぞく はなこ

小川 璃央先生(保育士3年目年中児担任)に聞いてみた!前...

クラス看板を自分たちの手で作りました

リベンジ!!園長先生と2回目のドロケー☆

はなこ みずでいたずら

青山 太紀先生(保育士7年目年少児担任)に聞いてみた!後...

初めてのドロケー☆

だいこんをたべたよ

青山 太紀先生(保育士7年目年少児担任)に聞いてみた!前...

冬の製作(クリスマスツリーを表現しました)

カレーパーティー☆

みんなではなこのお部屋をお掃除

増田 和紗先生(保育士3年目2歳児担任)に聞いてみた!後...

季節の行事を工夫する!ファッションショーで仮装パーティー...

できたときってすごくうれしいよ(^O^)

はなこのおともだち

増田 和紗先生(保育士3年目2歳児担任)に聞いてみた!前...

こどもたちが職業体験☆

絶対に負けられない!!リレー対決☆

冬のはなこ

中圓尾 雛先生(保育士2年目)に聞いてみた!後編~保育中...

たおしてあそぼう!空気てっぽう☆

もしもしあそび♪

いたずらはなこ

中圓尾 雛先生(保育士2年目)に聞いてみた!~0歳児の魅...

行事もこどもの手で一工夫

おうちごっこでの出来事

ミニチュアホースはなこのお食事♪

白石和子副園長(保育士歴30年)に聞いてみた!後編~保育...

むしのおさんぽ

ミニチュアホースはなこのエサあげ体験

白石和子副園長(保育士歴30年)に聞いてみた!前編~この...

この記事へのコメントはありません。