1. HOME
  2. ブログ
  3. 木村 公美先生(保育士6年目年長児担任)に聞いてみた!前編~周りのことをよく考える ともだちを応援する一体感と素直な気持ち~

木村 公美先生(保育士6年目年長児担任)に聞いてみた!前編~周りのことをよく考える ともだちを応援する一体感と素直な気持ち~

保育士という仕事の素晴らしさや魅力を、いろいろな方にお伝えしたい!!

そんな思いから、ふじおか幼稚園で働いている先生たちにインタビューしました♪

楽しい話や深い話、面白エピソードなど・・・。

日々、こどもと関わっている先生だからこそのお話をインタビュー形式で紹介します!

今回はふじおか幼稚園で今年度にじ組(年長児)の担任をされています木村 公美先生にインタビューしました!

木村先生は、ふじおか幼稚園で保育士として勤めて6年目で今年度年長児学年主任として働いている先生です!

●保育士、幼稚園教諭になりたいと思った理由

木村先生が保育士、幼稚園教諭を志した理由はなんですか?

最初は私自身が小さい頃からスポーツ(バスケット)をやっていて怪我が多かったこともあり、スポーツをしているこどもの怪我などのサポートをするスポーツ療法士になりたいと思っていたんです。

最初から保育士や幼稚園教諭になろうって思っていたわけじゃないんですね?

そうなんです。でも自分が高校の部活を引退していざ進路を選ぶってなった時に、『もっとこどもと関われる仕事はどんなんだろう』って考えたときに保育士や幼稚園教諭っていう仕事に興味を持ち、養成校に進学を決めました!

なるほど。確かにこどもに関わる仕事ってたくさんありますが、こどもとたくさん関わる仕事で自分も1番に思いつくのは『保育士・幼稚園教諭』ですね。じゃあこどもと関わることは前から好きだったんですね?

はい!こどもと関わるのは昔から大好きでした!

今勤めているふじおか幼稚園は学校の先生に勧めていただいたんですが、特色でもあるふじおかメソッドの中でスポーツも積極的に取り組んでいるので、こどもたちと関わりながらスポーツにも取り組める部分が大きいのですごくやりがいを感じています(^-^)

●今担任をしている学年の魅力、保育をしていて楽しいと思うところ

今、担任をしている年長組の魅力や楽しいと思うところはどんなところですか?今まで年少、年中、年長とすべての学年を見てきたと思うのでその違いなんかもあれば!

今の学年は年少さんの時から関わってきた学年で、その頃を思い出すとなにもかも初めてなこどもたちはすごく目がキラキラしていたなって思います。年中、年長と学年が上がり、たくさんのことを経験して成長したこどもたちですが今も変わらずこどもたちの目がキラキラしているのはうれしく思います!

こどもたちを見ていて素直だな!ていうのは1番感じる部分ですね。私が保育をする上で大事にしている『周りのことをよく考える』ていう部分が年長だから出来るようになったのか、こどもたちが持っている資質なのかはわかりませんが、周りの子を自然と応援したり、励ましたり手を貸してあげたりしているところを見るとすごいなって思います。

たまにお部屋に行ったり、ホールに行って様子を見かけると『頑張れ』や『俺が出来たから絶対大丈夫』など周りの子に声をかけている姿を見たりしますね。みんなでそういった空気感を作れるのはすごくいいですね。
3年間関わってきたからこそ成長の様子がわかりますね!

そうですね。その一体感がすごく好きですね。3年間見てきたからこそ、全体でやるっていうことも意識して、初めて関わった子がどんな子なんだろう?やどんな反応をするのかな?って思いながら接していけるのも楽しいなって思いますね!

●最近あったこどもたちのおもしろ、かわいいエピソードは?

日々こどもたちと関わっているとふとした時の会話やおもしろいことなどがあると思いますが、印象的なことはありますか?

毎日なにかしらおもしろいことが起きているので難しいですね・・・(笑)

最近おもしろかったのは、男の子が外あそびをしているときにたくさん走っていて『せんせーたくさん走ったからへたへただ」って真顔で言われたのは年長さんでもこんなことがあるんだって思って可愛かったですね!!

なんかその真顔で言っているっていうのがまた可愛いですね!本人もその言い間違いに気づいていないっていうところがいいですね(^-^)

すごく可愛いなって思いましたね!
あとは男の子で毎日『なんかお手伝いない?』って聞いてくる子たちが居るんです。年少や年中さんの時は近くに来るので『どうしたの?』って聞くと『せんせーといたいから』っていう返事なので、私もみんなと一緒に遊んだり過ごしてほしいという思いもあるので、『みんなのところに行ってきていいんだよ』って言っていたのですが、もしかしたら、こどもも大きくなって少し照れなどもでてきたのかお手伝いって言えば先生と一緒に居られるって思っているのかなって思うところが可愛いですね(^-^)

素直には照れで言えないこどもの様子が想像できていいですね(^O^)

魅力や可愛いエピソードなどを紹介してくれました!

次回は保育するうえで大切にしている部分や保育士なりたての頃のエピソードなどを紹介します!

保育士という仕事の魅力がみなさまに伝わればうれしいです!

写真:髙久 尚貴

インタビュー、ライティング:新井 弾

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事