先生に聞いてみた~パート職員編~


保育士という仕事の素晴らしさや魅力を
色々な方にお伝えしたい♪
そんな思いから、このコーナーでは
ふじおか幼稚園で働いている先生たちに
インタビュー形式でご紹介します♡
園での楽しい話や深い話、面白いエピソードなど…♡
今回お話を伺うのは、
齋藤 由佳(さいとう ゆか)先生です♪
今回は、齋藤先生に
お話を伺います♪
お願いいたします!
よろしくお願いいたします♪
早速質問ですが、
他の保育園でお勤めされていたと
以前お聞きしましたが
ふじおか幼稚園で働いてみて
こんなところが働きやすいな…
と感じたところを教えてください♪
①好きな時間に時間給がでとれること
②自分の子どもの学校行事に参加できる
③仕事の服装で出勤できる
の3つですかね…♪
③の内容に驚いてしまいました!!!
以前お勤めされていたところは、
都内とお聞きしました。
田舎では考えられないことが
ありますね…。
基本、電車通勤だったので
私服で出勤をして、
園についてから制服の着替えていました。
それだけでも少し手間になってしまいますね。
そして①②の内容は、先生たちに
優しい職場だなと私も感じています♪
子育てをしているからこそ
この時間に医者の予約がとれたから
行ってきます!!
子供の行事なのでこの時間お休みいただきます!
と気軽にお休みを頂けるのは
本当にありがたいです♡

いやな顔せずに送り出してくれる
先生たちに感謝ですね♪
次の質問ですが、
保育士としてやりがいを
感じる瞬間はありますか?
今までの色々な経験を活かせると
やりがいを感じますね!!
この子にはこんな対応してみよう!
こんな声掛けしてみよう!!と
毎日試行錯誤しながらですが、
活かせると嬉しいですね♡
大先輩な齋藤先生♡
いいところをたくさん
盗んでいる先生いますね♪
私も盗みます♡
盗むなんて恥ずかしい…♡
でも嬉しいです♪

齋藤先生とたくさん
お話ができて嬉しかったです!
ありがとうございました♡
こちらこそ
ありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。