最後まであきらめない!!夏の終わりにみんなでチャレンジ。~うさぎ組さん~

現役の保育士による、楽しい遊びや製作、園での取り組みのご紹介です!
うさぎ組さんのクラスから、とっても楽しそうで、元気な声が聞こえてきました♪
夏の終わりが近づいても・・・・
まだまだ楽しいことは終わらなーーーーい!!!と
楽しい取り組みのご紹介です!


「がんばれー!!」「もう少し!もう少し!」
大きな掛け声の中、うさぎ組さんがやっていたのは
なんと?!「スイカ割り」でしたーーーーー!!!!


上手に棒を持って、先生と一緒に「エイヤーーーー!!!」
みんな一生懸命、棒でスイカを割ろうと頑張ります。



自分の順番が終わったお友達も
自分の順番が来るのを待つお友達も
みんな、スイカ割りをしているおともだちを
元気に応援してくれました。


小玉スイカ。
みんなで、順番こ、協力して頑張りますが・・・・・



なかなか固くて割れませーーーーん。。


それでもみんな、あきらめずに頑張ります!
「頑張れー!」「もうちょっとー。」
だんだんと応援の声も大きくなっていきました。




ちょっと。みんなも疲れてきて・・・
だんだん飽きてきちゃったね。。




ということで、みんながんばってチェレンジしたけど。。
スイカは割れませんでした。。。
ではでは次は・・・

先生たちの番だ!!!!
先生!かっこよいところを是非見せてーーーーー。

お!!!!さすが先生!!!!!

無事に見事割れましたー!!!!
教室は、ひとたびスイカの甘い香りに包まれてました♪

みんな美味しそうに割れたスイカに興味津々。
最後はみんなで美味しく食べましたよー♪♪♪
コロナ禍の中、なかなか思うように楽しめなかったかもしれない夏も。
先生たちの「季節を感じる体験を!」という熱い気持ちが
子どもたちのステキな経験に繋がりました。
夏を感じられる体験ができて良かったねー。
この記事へのコメントはありません。