1. HOME
  2. ブログ
  3. みんなで出来るアクティブあそび『走り玉入れゲーム』学年によって難易度が変えられるのが魅力です☆

みんなで出来るアクティブあそび『走り玉入れゲーム』学年によって難易度が変えられるのが魅力です☆

現役保育士による、楽しいあそびの紹介です!

今回は学年別で行った玉入れを紹介します!

学校などで行ったり、みなさんが想像する玉入れは・・・

真ん中にあるカゴに向かってみんなで玉を投げ入れるものですが

ふじおか幼稚園では先生がカゴを背負って行います!

実施する学年に応じて、カゴを持った先生が走るスピードを速くしたりして難易度を変更できるところが魅力の一つです!!

年少さんでは少しゆっくり走って行いました。

玉を入れようと一生懸命先生を追っかけました!

たまには止まったりして、みんなが玉を入れる楽しさを体験できるようにしてみました(^O^)

年中さんは逃げる先生がすごく早くてビックリ(; ・`д・´)

早い先生を追いかけながらたくさん玉を入れていました!

最後は年長さん!

年長さんでは園長先生がカゴを持ってくれました!

年中さんですごく早く先生が逃げていたので、最終学年の年長さんはどんな難易度にしようかな??と考えた園長先生は・・・・

必殺技『ローリングサンダー』を披露してくれました☆

気になる勝敗は・・・

最終学年の意地をみせてくれた年長さんが見事に優勝しました!

玉入れの様子はコチラから・・・

【おまけ】

年長さんの為に必殺技『ローリングサンダー』を披露した園長先生(^O^)

難易度を上げようと頑張りましたが思わぬ事態に( ゚Д゚)

気になる方は動画をご覧ください!!

ハプニングもありましたが、楽しい玉入れが出来ました!!

ライティング:新井 弾

【おススメ記事】


🌱さいごまでお読みいただき、ありがとうございました!

子育てや保育に役立つ情報を、さまざまなメディアでお届けしています✨
気になるものがあれば、ぜひチェック&フォローしてみてください😊


📲【こども未来Lab】

子育て支援やイベント情報をお届けしています
▶Instagram:🔗Instagram
▶LINE公式:友だち追加はこちら👇

友だち追加

🏫【ふじおか幼稚園の楽しい保育Instagram】

園の保育の様子を写真でお届けしています♪
▶Instagram:🔗Instagram


🎥【ふじおか幼稚園TV】

保育士さん向けのヒントや学びを発信中!
▶YouTube:「ふじおか幼稚園TV」で検索、または以下からどうぞ
👉 [YouTube:🔗こどもを楽しませるアイディアたくさん ふじおか幼稚園TV – YouT

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事