親子でわくわく♪フルーツサンド作り体験


子育て支援センターもりのカフェで、年少~年長児を対象にした
イートミーサンドイッチさんとのコラボ企画「フルーツサンド作り」 を開催しました♪
今回参加してくださったのは6組のご家族♡
会場に入ると、カラフルなフルーツやふわふわのパンが並び、
子どもたちの目はキラキラ!
「どんなふうに作ろうかな?」と最初からわくわくが止まらない様子でした。

始めにイートミーサンドイッチさんから作り方の説明がありました。
子どもたちは静かに耳を傾け、とても真剣な表情♪
小さな手でエプロンを直しながら、まるで本物のパティシエになったかのように準備をしていました☆
いざ作り始めると、クリームをぬる手もフルーツを並べる目も、とにかく真剣!

自分なりに考えながら盛りつけを楽しんでいました。
親子で相談しながら作る姿も微笑ましく、一緒に「こうしたらもっとおいしそうだね!」と
アイデアを出し合う場面もありました。
完成したサンドイッチを見たときの子どもたちの笑顔は最高!

自分で考えて作ったからこそ、できあがった時の喜びはひとしおです。
食べるときも「おいしい!」と大満足。
保護者の方々も「家でもやってみたいね」と話していて、
親子で過ごすあたたかい時間となりました。
今回のフルーツサンド作りは、ただ“食べる”だけでなく、
自分で考えて工夫する力や親子のコミュニケーションを育む、
とても素敵な体験になったように思います。

今後も「やってみたい!」という気持ちを大切にできる、
わくわくするイベントを計画していきたいと思います♪
この記事へのコメントはありません。