1. HOME
  2. 園長が大切にしたいこと
  3. 勉強、運動ができるよりはるかに大切なこと

Message

園長が大切にしてること

勉強、運動ができるよりはるかに大切なこと

こどもの可能性

英語・体操・勉強・・・

様々なことをこどもができるようになること。

それは親にとってとてもうれしいことです。

 

保育園、幼稚園、幼児向けの習い事など、

こどもの可能性を広げてくれる場所もたくさんあります。

 

実際に「できること」を増やすことは、こどもの可能性を広げてくれるし、

親にとってもとても、これほどうれしいことはないです。

 

そう考えるとこんなにもすばらしいことはないように感じるのですが・・・

 

少しだけ考えてほしいことがあります。

 

目に見えるチカラ・見えないチカラ

目に見えるチカラは

誰がどこから見ても、育ったことに気が付きます。

 

その育ちはわたしたちに感動をあたえてくれます。

 

でも目に見えないチカラはどうでしょうか。

 

お子さまの目に見えないチカラは育っていますか?

 

「目に見えないから育っているかどうかなんて調べようがないのでは・・・」

 

たしかにそう思ってしまうこともあるでしょう。

 

目に見えないチカラは結果としてだったり、

短期的に成果がでるものではないので

 

「今、こどもがどれだけ成長しているんだろう・・・」

 

と、分かりづらいという一面があります。

 

でも・・・

・人との関係の築き方
・ものごとへの取り組み方
・困ったことがあったときの対応の仕方

など、

こどもと「モノゴト」との関係を見ることで、

その子の目に見えないチカラを見る(感じる)ことはできます。

その子が社会に出た後、10年後・・・20年後・・・

本当に必要になるチカラっどんなチカラでしょうか。

 

幼児期は短い だからこそ優先順位を

もちろん、運動ができる・英語ができる・勉強ができるといった、見に見えるチカラも大切ですが、

 

これからの変化の時代では、

・新しい課題を見つけ問題を解決できる
・難しいものごとへも前向きにチャレンジできる
・一緒に仕事をするチームを大切にできる

そんなチカラが育った人が社会で求められていくでしょう。

 

このチカラを育むためには

ほとんどの脳が形成されると言われている幼児期をどう過ごすかが重要です。

もちろんどんなチカラも経験も学びも、みな大切です。

でも、期間限定に育つチカラがあるということは、

どういったチカラを優先的に育てることが大切なのか、

答えは出ています。

 

※ふじおか幼稚園では見えないチカラを育むことを目的に、

目に見えるチカラを育む独自の教育を行っています。

どちらのチカラがいいか・・・

目に見えるチカラを育むことが悪い・・・

というわけでなく、

どちらに意識を向ける必要があるのかということが大切です。

 

次回は、その具体的な方法について(予定)お伝えしたいなと思っています。

 

一緒にお子さまの目に見えないチカラについて考えてみましょう。

 

市村 弘貴

FM FMくらら857のレギュラー番組「ひろき先生のなんでも子育て相談室」の第一回目の後日談がYouTubeで配信されました。

「ひろき先生のなんでも子育て相談室」は、FM FMくらら857でご視聴できます。 (毎月第2・第3木曜日 PM12:00~)

全国どこでもご視聴できる ブラウザ版プレーヤー・視聴用アプリはこちら♪ https://fmplapla.com/fmkulala857/

 

【子育て応援】こどもの「やり抜くチカラ」を育てるためにどんな工夫をしていますか?【ひろき先生のなんでも子育て相談室 第四回 後日談】

【おススメコラム】

市村弘貴の Twitterでも子育てや保育士向けの情報をお伝えしています♪

ぜひフォローしてくださいね!(^^)!

こどもを楽しませるアイディアたくさん ふじおかようちえんTV では、

保育のアイディアや、子育てで大切にしてほしいことなどを発信しています。

ぜひ、ご覧ください!(^^)!